こんにちは。mihoです

7月も終わり、明日から8月です(まぁ、いきなり9月とか来られても困るのですが…

)
今日は、なんだか無性に好きな音楽を聴きたくなり

、
久しぶりに彼(彼女?)を取り出してみました


懐かしー

もう、何年前になるのでしょうか

iPod nanoが出る前に買いました。iPod mini。。。
まぁ、nanoが登場するため、miniが引退となったわけですが

画面はカラーではありません。サイズは6GB。そのころは最新だったのですが。
今日、充電をして再生してみると彼女はきちんと仕事をしてくれました・笑

ふと考えると、
iPod
iPod nano
iPod mini
iPod shuffle
iPod touch
iPhone
iPad
と色々思いつくのですが、なんだか、流れが早すぎて。
(という私も新しいものに飛びついてしまうのですが。)
物は大切に。
しばらく彼女を現役復活させてみたくなりました。
miho
- 2010/07/31(土) 20:11:10|
- LIFE
-
-
こんにちは。mihoです

先日レポートに上がっていましたが、大いなる秋田のCD・DVDが完成しました




というか、もう前から出来ていたのですが…


秋田県民のパワーは本当にすごいですね。私は会場には行かなかったのですが、後日、秋田県出身の人に話を聞くことができました

「なぜ、こんなに盛り上がれるのか

」って尋ねたところ、「大いなる秋田が「東京」で演奏されること自体テンションがあがる

盛り上がるに決まっている



」と言っていました(笑)
個人的には、地方のものを東京でやる。というのはリスクが高い気がして(宣伝とか、人の集まりとか)、私にはそういう発想がなかったのですが。さすがですね。
東京公演を見逃した方、CDとDVDは以下の画面から購入が出来ます。(外部サイト)
http://www.akita-great-tokyo.org/cd_dvd.html大好評につき、せっせと、大量追加生産中

秋田県民にエネルギーをもらい、暑さを乗り切ろうと思うmihoでした

(今回は文字ばっかりですみません)
- 2010/07/30(金) 13:24:56|
- LIFE
-
-
今日は涼しい茅ヶ崎です

お昼は加納食堂へGO

そこでこんなチラシを発見


フジロックで加納食堂出店決定

いよいよ明日30日から開催されるフジロックフェスティバル

そこで加納食堂の坦々麺が食べれるとは驚きです!行かれる方、是非食べて下さい。
ホントに美味しいんで


で、もちろん私はぁ・・・ 行きません


いつか行きたい夏フェス。
野外ライブはレベッカの横須賀以来行ってないかも・・(う~ん、20年以上前?)

で、CAFUAではこんなチラシを発見


この夏CAFUA T-シャツがブレイクするはずなんですがぁ・・


Kenji Fukuda
- 2010/07/29(木) 18:43:15|
- LIFE
-
-
あっっついですね~


こんにちは

mihoです



皆様、暑すぎて食欲激減していませんか

えー、わたくしは、バテテいます。
ビールはいくらでも飲めるの…ですがぁ。



マネしてみました

ビールをつまみにビールを飲んでいます


さて、このblogを見ている、皆様に暑中お見舞い申し上げます

ということで、先日、またまたCAFUAスタッフが石川県に収録に行っている間に、「涼

」を求め、またまたmihoは、根府川に行ってきました。(過去の記事は
こちら)
根府川は、涼しい場所とは言えませんが、緑が多いので、不快な暑さがありません。
今回は、景色の良いところも行きましたが、なんと、滝行してきました

2時間ほど歩いて、着いたところは、滝。マイナスイオンたっぷり

その画は????
これだ!123 ワン・トゥー・スリー!!

またもやマネ


この滝に打たれてきました。
真ん中は水量が多いので、ヘタすると鞭打ちになってしまうそうです

私は左端の流れが弱いところで打たれました(それでも結構水量がありました)。最初はとても冷たい水でしたが

、入っているうちに慣れてきて、とってもとっても気持ち良かったです

この画を見て、少しでも皆様が涼しくなればと思います。
暑い日が続きます。皆様、お身体ご自愛ください。
miho
- 2010/07/28(水) 20:58:44|
- LIFE
-
-
こちら金沢に来ております

吹奏楽コンクールの石川県大会です。石川県立音楽堂、金沢の駅前にあり立地が便利で響きもとてもいいホールです。
今日終わったらまた夜中に帰るのですがぁ・・

このパターン、毎週続いております



「兼田敏 小品アレンジ作品集」おすすめですね

額中の田中先生、河北台中の吉田先生もやってみて良かったと大絶賛とのこと。
昨日もまる一日ホールにこもりっきりでお疲れのCAFUAの若者達


ご飯も美味しく頂きました

喜びのお2人に対して・・・

早坂君「ハイ、領収書です」(あきれ顔)

Kenji Fukuda
- 2010/07/25(日) 17:18:30|
- LIFE
-
-
こんにちは

mihoです

皆さん、バテていませんか

私は、すでに暑さにやられております。家にエアコンがないもので。。。
冷たいものでも食べて、夏を乗り切りたいと思います

さて、家もですが、前から言っているように暑い事務所のCAFUAレコード。そんな暑い時は、Tシャツ

Gパン

姿の私(もうちょっとオシャレしようよ~)が、一押しTシャツをご紹介

もちろんTシャツは、これ



宣伝blogかよ

と、聞こえてきそうな。。。
まぁ、皆様の声は、気にしない、気にしない

今、遮音性の高いヘッドフォンして大音量で「ローマの祭」聴いていますから

(なんで「ローマの祭」なんだろ。。。笑)
これ、すごーく拘って作ったんですよ。匠の仕事です

(

)
色とか素材とか、そんじゃそこらのTシャツとは違いますよ。
その証拠に下の写真見てください


左と右でTシャツのプリントの色が違います。実は左はサンプル版。
ちょっと赤がキツイですよね。(と、思うのは私だけ?)
このサンプルが出来た時、kiyomiが「ウルトラマンっぽい」と言っていました

で、色々な意見を交わし、今の色になりました

ぜひ皆さん、Tシャツ買って、一緒に夏をオシャレに過ごしましょう

値段も下げて、以前よりお求めやすくなりました。
http://www.cafua.com/list_goods/茅ヶ崎アロハのシャツには負けません

以上、宣伝blogでした。
miho
- 2010/07/22(木) 12:39:36|
- LIFE
-
-
まいど。Kasaiです。
このたび、okinawaに行って来ました。めんそ~れ!


プライベートです

おなじみ、食事の図から


ANAの朝食です。サンドイッチとクラムチャウダー。
プースーは激ウマでした

完食の図


そして、ご当地「沖縄そば&雑穀めし&もずくのてんぷら」素朴なそばとごはん、絶品


初めて食べた「もずくのてんぷら」もうまい!
約7分で完食


夕食はホテルの寿司Ber


へ。
熱帯魚?のさしみやら、ゴーヤのてんぷら、島豆腐、もずくやら腹いっぱい。

お次は、まとめて紹介しちゃいます。
恩納村、冨着にある「鉄板焼きステーキハウスjam」でのステーキ&海鮮焼き


店の入り口には来店客の“名刺”でお出迎え。

いかした兄ちゃんから、お祝いのワインを「イタダキ」ましたです。

手慣れた姉さんが目の前で焼いてくれます。


みんな美味かったけど、特に美味かったのは、締めの「ガーリックライス」でした。
食べるのが夢中で、写真を撮り忘れました

内装も凝っています。
天井には「テンタクルス」のパウル君



女性のトイレには熱帯魚「コバルトスズメダイ」が泳いでいるそうです。

(撮影:私の奥さん)
朝食は和定食。おかゆがやさしい


完食の図


≪おまけ≫
沖縄市内の富士屋(speedの4人が良く通ったらしい)でぜんざいを食。


ぜんざいとはカキ氷

の如し。おせんべいつき

なのだ。
しかも安い。260也


帰り便。

機内食。これまた上品なお味でした。

ってなわけで、次回は観光編を不定期で予定しています

Hiroshi Kasai
- 2010/07/21(水) 16:52:25|
- LIFE
-
-
こんにちは
mihoです

梅雨明けして、本格的に暑くなってきました

ただいま、CAFUA事務所、傘が全開です(詳細は
こちら)
さて、石川県に行ってきました。のレポートです

普段の収録とは違い、収録の他に、即売・ブース販売も。。。
会場は、根上総合文化会館「タント」


天気が良いです

前日に石川県に入り、当日の朝仕込み。朝一番、ホールには誰もいませんでした・笑

→歩いているのは、kiyomiです。

がっつり、荷物を積んで来ました。
後ろがみえませーん


普段は、舞台袖での収録ですが、今回は、コンクール仕様。というわけでホールで演奏を聴きながらの収録でした。

いやー。本当に暑かった。演奏も熱かったです!
ブースでは「去年もお会いしましたね。」なんて会話が弾む感じで、とても親近感のあるアットホームなブースとなりました。
また来週、石川県お伺いします。

※逆光ですみません

◆おまけ◆
夜ご飯にカレー屋さんに行きました。
そこで、Hayasaka君がラッシーを頼みました。
で、その時の写真


ストロー2本を一人さみしく使っていました・笑
というか、なぜストロー2本入っていたのでしょうか??
◆おまけ2◆
暑すぎるあまり、ちょっと休憩。
そこでのひとコマ


あえてコメントしません

miho
- 2010/07/20(火) 15:28:50|
- LIFE
-
-
おはようございます

海の日です

今朝4時過ぎに石川県より帰ってまいりました

昨夜は3連休のなか日とあってか、夜中でも車が多く渋滞もあり、スタッフ一同かなりお疲れのご様子でした。やっぱり一日仕事の後の夜の移動はキツイです。が、私はそこそこ元気です

今日も高速道路ではかなりの渋滞が予想されています。
くれぐれもお車でお出かけの皆様はお気を付けて

さてさて、メジャーな商品でも地域限定のものは多くあるもので

先々週末の北海道ではコーヒーのGEORGIAで「サントスプレミアム」といの種類がありました。

北海道限定だそうです。これはいけます。ぜひ全国でも発売してほしいです

そしてキットカット


メロン味でふつうにおいしいです。夕張メロンなのかは区別はつきませんがぁ・・

そして、今回の道中ではこれ


ハイチュウです。「抹茶八ッ橋味」って


食べてみるとまぁ確かにぃ、そうなんですがぁ・・・・ 微妙です

Kenji Fukuda
- 2010/07/19(月) 07:09:25|
- LIFE
-
-
おはめろです

ナウ石川、灼熱の機材搬入です

皆様今日は小まめな水分補給を心がけましょう

カゴメの野菜ジュース

で「
AKB48元気ヴォイスストラップ」当たりました!

やっほい!

誰のがくるかと思いきや、ブロッコリーのこじはるぅ~

今週の「FRIDAY」の表紙、こじはるですね

なかなか可愛いのですが、ちょっと(かなり)大きい・・。

左手を押すとしゃべります。
携帯に付けるとこの大きさ。 う~ん・・・ でか


携帯よりストラップの方が大きい・・・。
今の時代、これをストラップと言ってもいい世の中なのですね。
で、お陰様でうちの冷蔵庫の中はこんな感じです


ちなみに私の推しメンは佐藤すみれさん(しょうが)です

Kenji Fukuda
- 2010/07/17(土) 11:35:22|
- LIFE
-
-
次のページ